品川中延エリアで腰の真ん中が痛い方へ
2023年11月16日

こんにちは!品川中延鍼灸整骨院です!
今回は仙腸関節性腰痛について紹介します。
中延地域で仙腸関節性腰痛でお困りの方はおられませんか?
仙腸関節とは、背骨の下部にある仙骨が、骨盤の左右の腸骨と組み合わさってできている関節です。仙腸関節は、上半身の体重を支えているため、いくつもの頑丈な靭帯によって包まれ、補強されています。
仙腸関節性腰痛のよくある症状は、
①仰向けで寝ることができない
②痛いほうを下にして寝ることができない
③ 椅子に腰をかけるのがつらい
④痛い方のおしりを浮かせて座っている
⑤ 動き始めが痛い
などがあり、片側の殿部痛、鼠径部痛や下肢の痛み・痺れなどの症状が出現しま
す。
中腰での作業、急な動作、同じ動作の繰り返しなどで、仙腸関節が緩んだり、靭
帯が伸びすぎることでからだの衝撃吸収がうまくいかず関節の炎症がおきます。
また、体幹や股関節周囲の筋力が落ち、仙腸関節や靱帯への負担が大きくなるこ
とで骨盤の不安定な状態が出現し痛みがでます。
仙腸関節性腰痛の患者数は若齢者から高齢者まで幅広い年齢層で、1:2(男性:
女性)の割合で女性に多く見られます。
品川中延鍼灸整骨院では、骨盤の不安定な状態からの痛みを骨盤矯正で仙腸関節性腰痛を改善していきます。
骨盤は人間の体の土台です。そして、背骨は骨盤の上に積み木のように積み上がり、その上に頭が乗っています。土台が傾いていると背骨が曲がり、身体が倒れないように保とうとする働きにより、身体が歪んでしまう事で、関節が上手く動かず、筋肉も固まってしまいます。
骨格矯正で歪みを正すことで、骨格のバランスが良くなり、血流循環が良くなり、筋緊張も緩和するため、痛みのない身体を作ることができます。