膝の痛みは膝が原因・・・とは限りません。正座ができない、階段ののぼりおりがつらい、あるいはスポーツで痛めた膝・・・中京区、右京区のこばやし鍼灸整骨院グループにご相談ください。
膝痛
-
膝が痛くて外出するのが面倒になっていませんか?
-
階段の上がり下がりがつらい
-
歩くと膝がギシギシする
-
年だから膝が痛いのは仕方がない
-
スポーツで痛めた膝痛がいつまでも続いている
膝の痛み|京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
高齢の方、主に女性の方で感じやすいのが、膝の痛みです。
膝を支えているのは、膝関節と半月板というクッション材ですが、そのクッション材は年齢が増えるとともに、摩耗しすり減ってしまいます。
残念ながら、加齢による、こうしたクッション材の摩耗やすり減りは、現在の施術方法では治すことがむずかしいものとされています。
また膝の痛みを訴える方の多くに、「変形性膝関節」を患っている方が多くいらっしゃいます。
変形性膝関節というのは、先ほど挙げた膝関節や半月板の摩耗やすり減りによる、膝周辺の部位の炎症を起こす症状ですが、加齢だけでなく、O脚などの、姿勢の悪さからくる膝部分への損傷というものもあります。
姿勢の歪みからくるもので、まだ若い方であれば、軟骨の再生も可能ですが、加齢によるものの場合は、その再生が難しく、現在は保存施術での改善が一般的です。
保存施術というのは、人体に傷をつけることなく、症状を和らげる方法のことを指します。
当院では、加齢による膝の痛みを抱えている方には、保存施術の中でも一番膝の痛みに効果的なストレッチを行っています。
ストレッチが、なぜ膝の痛みに効くのか?というのは、私の経験から言いますと、膝の痛みは筋肉の柔軟性を失うことから来ていることが多いためです。
膝が痛いからといって、膝をなるべく使わないように、負担をかけないようにして生活していると、どんどん膝周辺の筋肉は硬くなってしまいます。
膝周辺の筋肉が硬くなると、ちょっとした刺激や、筋肉の引き伸ばしで、筋線維が断裂したり炎症を起こしたりしやすくなります。
硬いゴムがひび割れを起こしやすいように、硬い筋肉は摩耗や引き伸ばしに弱くなってしまうのです。
ですので、加齢による膝の痛みを抱えている方には、まず膝周辺の筋肉の柔軟性を高めるために、温めてから、ストレッチで膝の筋肉を柔らかくしていきます。
ただ、膝の痛みを抱えている方は、すでに筋肉が炎症を起こしていることが多いので、ストレッチをしては、炎症を抑えるための冷却、ストレッチをしては炎症を抑えるため冷却を繰り返すようにしています。
また、膝に痛みがある方は、運動不足による肥満などによって、膝に負担がかかってしまうような生活習慣を持っている方も多く、そのような方には、どんどん歩いてもらうことをお勧めしています。
歩くことで、膝の筋肉の柔軟性が高まりますし、運動不足によるダイエットにも効果的です。ただし、過度な運動は、やはり膝の炎症を起こしやすくなるので、その場合は当院にすぐお越しください。
炎症を抑えて、また膝の柔軟性を高めるお手伝いをさせていただきます。
自分が変形性膝関節なのかどうかは、整形外科などの医療機関で、精密検査を受ければ調べられるようになっています。
あまりにもひどい症状の場合は、手術などで膝に器具や人工関節を入れることもできるので、まずは専門機関で状態を確認し、保存施術が有効だという結果が出た場合は、ぜひ当院をご利用ください。
膝の痛み・変形性膝関節|京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
膝の痛み変形性膝関節症の方は筋肉を手技マッサージでほぐして、必要であれば矯正をおこないます。
変形性膝関節性は身体のバランスの問題なのです。
矯正や手技のほかにも運動療法、ストレッチ、必要な方には筋トレの指導をします。高齢の方、腰のゆがみが膝に負担をかけていることがあります。
ソフトな骨盤矯正で腰の歪みを整えることによって膝を軽くしていきます。
左右足の長差に差があって、片方に負担がかかりすぎている身体の歪みがある場合も矯正が有効です。
交通事故による膝痛|京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
交通事故後の膝痛には、
- 膝の捻挫
- 膝打撲
- 半月板損傷
- 膝の骨折
- 靭帯損傷
など、様々な症状があります。
特に、捻挫・打撲・半月板損傷などは、レントゲンでは異常なしと言われるケースがあります。
レントゲンで異常がないということは、あくまで骨折していないということであり、膝の組織は損傷している状態です。
初期治療では、特に膝の状態を改善させるような施術をせずに、そのまま様子を見るケースが多いですが、
「早期回復」のためには、早い段階で適切な処置を行う必要があります。
また、後遺症を残さないように、膝の関節の機能を回復させるためのリハビリが重要となってきます。
こばやし鍼灸整骨院の交通事故後の膝痛治療は、膝の早期回復・後遺症を残さないための専門的な施術方法となります。(自賠責保険適用の場合は、自己負担0円でこれらの専門施術を受けることが可能です)
「他院で改善しない」「より早期回復させたい」「膝に違和感を感じるままでいたくない」という方は是非、京都にあるこばやし鍼灸整骨院にお越しください。
膝の痛み 施術例|京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
細いの方なのですが、体にゆがみがあって、片方の膝に負担がかかり膝の痛みでこられました。
まずは、骨盤矯正をおこない、しっかり足の筋肉のマッサージを行い筋肉の凝りをとりました。
運動療法をおこない、膝の筋力をつけてもらいました。
3か月で膝の痛みがとれ、普通に動けるようになりました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
お客様の声|京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
初診の時に、きめ細かくて丁寧な説明を頂いたので安心して施術を受ける事ができました。
その都度、調子や具合をたずねての施術なので症状が改善するのも早かったと思います。
スタッフの皆さんが元気よく、ご挨拶されるのも、とても気持ちが良いです
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
いつもお世話になっております。
膝が痛くて普通に歩けなかった状態から矯正とマッサージで日常生活が支障なく過ごせるまで治していただきました。
治療で気になる症状を伝えると、すぐに対応して頂き、痛みを和らげることが出来る「魔法の手」に感謝をしております。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
お客様の声 | 京都市中京区右京区 こばやし鍼灸整骨院グループ
-
京都市 中京区 25代 男性 膝の痛みが解消
以前より、膝の痛みを感じていたのですが、
マッサージと背骨の矯正で痛みがとれました。
他の病院や接骨院では「原因が分からない」と
言われていたので、大変たすかりました。「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません